※ピニトールを含む商品
※2021年2月 消費者庁 機能性表示食品の届出情報検索により機能性関与成分名ピニトールが消費者庁長官に届け出、受理されたのは当社が日本初。順天堂大学による、最終商品を用いた臨床試験済。
まずは、お得なセットでお試しください!
※5日間のお試しセットで効果を期待できるものではありません。
健康診断の結果、
血糖値が気になっている。
サプリを飲んでも
血糖値が下がらない…。
頑張っているのに、
結果につながらない。
運動や食事制限での
対策が続かない。
血糖値の上昇を抑えるとされている従来のサプリは、「難消化性デキストリン」や「イヌリン」などのような食物繊維系の成分を使ったものがほとんど。 「難消化性デキストリン」や「イヌリン」などには、糖質や炭水化物の消化吸収を抑制する効果があるとされていますが、サプリを使っているのに血糖値の上昇が改善されない方は、その効果がうまく発揮されていない可能性があります。
食後120分間の血糖を測定したところ
上昇が抑えられました。
無作為化二重遮蔽プラセボ対象クロスオーバー試験で行った。空腹時血糖値を測定しカプセルを摂取、食事をした後、0,30,60,90,120分後に食後血糖を測定した。食後120分間の食後血糖上昇曲線下面積(IAUC120)を計算した。
[出所:鈴木ら. 調理食品と技術. 25巻. 4号.(2019)P19をもとに改変]
まずは、お得なセットでお試しください!
※5日間のお試しセットで効果を期待できるものではありません。
グラシトールプレミアムは、これまでの「糖質の分解を抑える・小腸からの吸収を抑える」サプリとは違い、“糖を積極的にエネルギーとして筋肉で吸収する”、新しい血糖値ケアサプリです。
食後は血中に糖分が増加。血糖値が高い状態に。これが「食後血糖」です。
ピニトールが、糖を運ぶ糖輸送体GLUT4に働きかけて、血中の糖を筋肉に運びます。
糖を筋肉が取り込むことで、体のエネルギーに変換します。
【N. T. Dang et al., Biosci. Biotechnol. Biochem., 74(5), 1062-1067 (2010)をもとにアグリ生活が作成】
糖が積極的に筋肉のエネルギー源に
そして、血中にある糖を筋肉が取り込むので、
つまり、
グラシトールプレミアムは
これまでのサプリとは
全く異なる機能を持っているので、
今使っているサプリで結果が出ない方も、
効果を期待できます!
まずは、お得なセットでお試しください!
※5日間のお試しセットで効果を期待できるものではありません。
01
ピニトールは大豆類・銀杏・ルイボス茶葉・キャロブ・アイスプラント(多肉植物)といった植物に含まれていますが、その含有量はわずか。しかも高純度で製造するためには、発酵や精製などの工程が必要です。このようにピニトールはとても希少性の高い成分なのです。
銀杏
キャロブ
アイスプラント
02
血糖値対策に効果的とされる600mgを摂取しようとした場合、
大豆1000粒
豆乳1600ml
ルイボスティー200杯
なんとこれだけの量が必要になります。グラシトールプレミアムなら、1日3粒で、ピニトール600mgが手軽に摂取可能です!
03
科学的根拠(エビデンス)と安全性の確保を基に、消費者庁長官に届け出、受理され、事業者の責任のもと、「健康の維持や増進に役立つ」機能性を表示した食品です。安心してご使用いただけます。
まずは、お得なセットでお試しください!
※5日間のお試しセットで効果を期待できるものではありません。
男性 N・Y様
グラシトールを飲み始めてもうすぐ3年になります。血糖値に改善が見られ手放せないのですが唯一の悩みが、錠剤のにおいでした。今回のグラシトールプレミアムはカプセルでにおいもなくピニトールが2倍の600mgとのこと、2ヶ月使用した体調は良好で万々歳です。
男性 Y・K様
血糖値が高めで気をつけるよう注意され、はじめて自分でも血糖値について調べてみました。ピニトールは世界で認められている成分とのことなので、グラシトールプレミアムを選びました。効果に期待しています。大事に至る前に、しっかりと対策したいと思います。
女性 A・Y様
グラシトールプレミアムのモニターを続けたところ、食後血糖値の上昇がおさえられ驚いています。わたしには合ったようでした。続けて様子を見たいのでよろしくお願いします。
女性 S・Y様
ちょうど血糖値が気になりはじめたので、自分でもいろいろ調べてピニトールを知りました。グラシトールプレミアムを試しに飲み始めてみたところ、食後の血糖値がおさえられた結果でした。天然成分なので続けたいと思っています。
※個人の感想で、効果や使用感には個人差がございます。
まずは、お得なセットでお試しください!
※5日間のお試しセットで効果を期待できるものではありません。